Word技 挿入 D13I002

D13I002 (Word2000~2013)
ヘッダーやフッターを途中のページから違うものにしたい

ヘッダーやフッターを変更すると通常は全ページに反映され、ページ単位で違うヘッダーやフッターにする事は出来ません。 ヘッダーやフッター を途中のページから違うものにする手順を示します。 ページ番号は挿入されているものとします。([挿入]-[ヘッダーとフッター]グループ-[ページ番号]コマンド)


  • まず、ヘッダーやフッターを変更するページの区切りに[セクション区切り]を設定します。
    [ページ区切り](改ページ)に替えて[ページレイアウト]タブ-[ページ設定]グループ-[区切り]-セクション区切り[次のページから開始]をクリックします。
    [ページ区切り]を入れたままにしたい場合はページの最初か最後に[現在の位置から開始]を挿入します。

  • ヘッダーやフッターを 変更するセクションにカーソルを置いて[挿入]タブ-[ヘッダーとフッター]グループ-[ヘッダー]或いは[フッター]から-[ペッダーの編集]或いは[フッターの編集]をクリックします。
    又は、[印刷レイアウト表示]モードでヘッダー・フッター領域をダブルクイックしても同様です。
  • [ナビゲーション]グループの [前と同じヘッダー/フッター]をクリックしOFFにします。
  • ヘッダーやフッター の編集をします。
  • 文書の本文に戻るには、[デザイン] タブ (ヘッダー/フッター ツール) の [ヘッダーとフッターを閉じる] をクリックします。或いは[Esc]キー